ブログ

ハワイの学生と交流しました

2025年10月23日 15時40分

 3年生は英語の授業の一環として、本日ハワイの学生とオンライン交流をしました。

 ハワイの学校の様子や生活について質問を考えたあと実際に交流を行いました。

 美川中学校の特色や生活、学習についてプレゼンしたあと、ハワイでの生活などについても教えていただきました。

 本校の少人数の強みを生かし、一人ひとりが質問を考え、意見を述べ、積極的に交流することができました。

IMG_3495

IMG_3496

IMG_3522

IMG_3544

全校音楽

2025年10月22日 11時30分

 今日の3時間目は全校音楽でした。みかわ納涼まつりで発表した「オーシャンゼリゼ」「勇気100%」「With you smile」を合唱しました。明るく元気な歌声が音楽室を飛び越えて校舎全体に響き渡っていました。明日の全校音楽では、今日よりもさらにグレードアップした歌声を響かせていきましょう。

IMG_3484

IMG_3485

IMG_3487

IMG_3488

授業風景

2025年10月21日 13時55分

 2時間目の授業の様子です。

 1年生は美術科の授業で「ギザギザトリック絵画」の作成をしました。試行錯誤しながらそれぞれが工夫して取り組んでいました。

IMG_3475

IMG_3474

 2年生は学級目標の掲示物の作成を行っていました。掲示の仕方について話し合いながら、3人で協力して作成していました。

IMG_3459

IMG_3462

 3年生は英語科の授業で、海のごみベルトの問題について英語でペアで話し合ったり考えたりしました。生徒たちは積極的に発表をし、意欲的に授業に取り組んでいました。

IMG_3469

IMG_3468

授業風景

2025年10月20日 16時16分

 今日の体育の授業はソフトボールです。

 昨夜の雨でグラウンド状態が悪く体育館での実施となりましたが、少人数のため野球経験の少ない美川中生たちは、基本練習にも楽しそうに取り組んでいました。

s-IMG_3415 s-IMG_3433 s-IMG_3449

保健掲示版

2025年10月17日 16時17分

 保健のコーナーとして10月は目に関することを掲示しています。

 10月は目の愛護デーもあり、目に関する慣用句のクイズや電子機器を使用するときの目との距離などについて掲示を行っています。休み時間には生徒が話合いや相談をしながら慣用句のクイズに挑戦していました。生徒たちは、惜しくも1問間違えてしまいましたが、みんな楽しそうにクイズに取り組んでいました。

 クイズなどを通して、目を大切にするという意識をもって、自分自身でできることを考えて生活してほしいと思います。

              IMG_3383

IMG_3386

IMG_3387

第14回郡市総体(卓球・個人戦)

2018年5月28日 21時14分

卓球個人戦の結果についてお知らせします。

男子 シングルス 第2位 3年男子、第3位 3年男子

女子 シングルス 第2位 3年女子、第3位 3年女子・2年女子

次の目標に向かって、今後も一人一人がしっかりと頑張っていってほしいと思います。

応援ありがとうございました!

郡・市総体壮行会

2018年5月28日 15時45分

本日は明日29日(火)に行われる上浮穴郡・東温市中学校総合体育大会に向けての壮行会が行われました。

バドミントン部・卓球部ともに総体に賭ける想いを気合いの入った声で発表してもらいました。

選手宣誓ではバドミントン部・卓球部の二人が、美川中学校選手団を代表してしっかりとした宣誓を行ってくれました。

次にある先生が作成した応援ビデオレターを送って頂きました。気持ちのこもったビデオレターで選手たちはより一層気合いが入りました。

その後生徒全員で円陣を組み、自分たちに気合いを入れました。

最後に校長先生から、美川中生らしく礼儀をわきまえ、みんなの想いを胸に頑張ろうという言葉を頂きました。

明日はこれまでお世話になった方々の想いを胸に、自分たちのもてるすべての力を出し切って、頑張って欲しいと思います!

期待しています!

第14回郡市総体(卓球・団体戦)

2018年5月28日 10時39分

本日、重信中学校にて群市総体卓球の部が行われました。

団体戦は、男女ともに重信中学校と対戦しました。

男子団体戦は、1対3で重信に敗退。

女子団体戦は、0対3で重信に敗退。

惜しい結果となってしまいましたが、一人一人が精一杯力を出しきりました。個人戦もがんばります。

第14回郡市総体(バドミントン)

2018年5月28日 10時38分

 

本日、川内中学校にて郡市総体バドミントンが行われました。

男子団体戦は久万中学校、川内中学校と対戦し、川内戦1-2、久万戦2-1の結果準優勝です。

女子団体戦は久万中学校、川内中学校と対戦し、川内戦1-2、久万戦2-1の結果準優勝しました。

最後まで粘り強く対戦しました。午後からは個人戦です。引き続き、応援をよろしくお願いします。

定例委員会

2018年5月25日 11時03分

昨日、月に一度の定例委員会が行われました。

それぞれの委員会での活動の様子をご紹介します。

         保健・給食委員会                      販売・掲示委員

            図書委員会                      総務・人権委員会

                           環境委員会

                             生徒会本部

                

自分たちで話し合い、日々の委員会活動の反省や来月の委員会活動目標、内容を決めていきました。

これからもしっかり活動していってほしいと思います。