ブログ

ハワイの学生と交流しました

2025年10月23日 15時40分

 3年生は英語の授業の一環として、本日ハワイの学生とオンライン交流をしました。

 ハワイの学校の様子や生活について質問を考えたあと実際に交流を行いました。

 美川中学校の特色や生活、学習についてプレゼンしたあと、ハワイでの生活などについても教えていただきました。

 本校の少人数の強みを生かし、一人ひとりが質問を考え、意見を述べ、積極的に交流することができました。

IMG_3495

IMG_3496

IMG_3522

IMG_3544

全校音楽

2025年10月22日 11時30分

 今日の3時間目は全校音楽でした。みかわ納涼まつりで発表した「オーシャンゼリゼ」「勇気100%」「With you smile」を合唱しました。明るく元気な歌声が音楽室を飛び越えて校舎全体に響き渡っていました。明日の全校音楽では、今日よりもさらにグレードアップした歌声を響かせていきましょう。

IMG_3484

IMG_3485

IMG_3487

IMG_3488

授業風景

2025年10月21日 13時55分

 2時間目の授業の様子です。

 1年生は美術科の授業で「ギザギザトリック絵画」の作成をしました。試行錯誤しながらそれぞれが工夫して取り組んでいました。

IMG_3475

IMG_3474

 2年生は学級目標の掲示物の作成を行っていました。掲示の仕方について話し合いながら、3人で協力して作成していました。

IMG_3459

IMG_3462

 3年生は英語科の授業で、海のごみベルトの問題について英語でペアで話し合ったり考えたりしました。生徒たちは積極的に発表をし、意欲的に授業に取り組んでいました。

IMG_3469

IMG_3468

授業風景

2025年10月20日 16時16分

 今日の体育の授業はソフトボールです。

 昨夜の雨でグラウンド状態が悪く体育館での実施となりましたが、少人数のため野球経験の少ない美川中生たちは、基本練習にも楽しそうに取り組んでいました。

s-IMG_3415 s-IMG_3433 s-IMG_3449

保健掲示版

2025年10月17日 16時17分

 保健のコーナーとして10月は目に関することを掲示しています。

 10月は目の愛護デーもあり、目に関する慣用句のクイズや電子機器を使用するときの目との距離などについて掲示を行っています。休み時間には生徒が話合いや相談をしながら慣用句のクイズに挑戦していました。生徒たちは、惜しくも1問間違えてしまいましたが、みんな楽しそうにクイズに取り組んでいました。

 クイズなどを通して、目を大切にするという意識をもって、自分自身でできることを考えて生活してほしいと思います。

              IMG_3383

IMG_3386

IMG_3387

全校MCT♪

2018年6月18日 16時30分

本日の全校MCTは、広島から小玉 妙 先生を講師にお招きし、合唱指導をしていただきました。

声の出し方や声の届け方などから教わり、今年の合唱曲「私からあなたへの歌」の合唱のポイントについて丁寧に教えていただくことができました。

緊張感のある指導で時間とともに表現力が豊かになり、心に響く合唱に変化していくのを実感することができました。

県合唱コンクールまであと1か月になりました。

みんなの気持ちを一つにして、言葉を、そして歌声を届けたいと思います。

くすのき農園

2018年6月15日 18時19分

学校の近くにあるくすのき農園のじゃがいもを収穫しました。

くすのき農園とは、環境委員会や保健・給食委員会、有志の生徒で育ててきた農園です。

収穫したじゃがいもを茹でてみんなでおいしくいただきました。

他にもとうもろこし、きゅうり、ピーマン、なすも育てています。

次の収穫が楽しみですね。

 

 

 

Let's Study!

2018年6月14日 17時30分

13日から期末テスト期間に入ったため、部活動を停止し生徒たちは、7時間目の授業に取り組んでいます。

また、昼休みの時間には生徒会の執行部の生徒が呼びかけ、学年を越えて学び合いする時間、Let’s Study!も始まりました。

互いに教え合い、切磋琢磨しながら、テストで実力が十分に発揮できるよう頑張っている姿が見られました。

 

郡市総体(陸上競技の部)!

2018年6月13日 14時19分

本日、郡市総体(陸上競技の部)がニンジニアスタジアムで実施されました。

100m走、走り幅跳び、砲丸投げに出場しました。

自己ベストを更新する生徒も多く、みんなが全力を出し切りました。選手のみなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

郡市総体(陸上)壮行会

2018年6月12日 18時49分

 本日は郡市総体陸上競技の部に出場する選手への壮行会を行いました。

美川中学校からは6人の選手が出場します。

代表の選手にはしっかりとした選手宣誓をしてもらいました。

出場選手以外の生徒全員による、気合いの入るエールも送って頂きました。

明日は自分の全力を出し切れるよう頑張りましょう!