ブログ

生徒机のリニューアル

2025年4月2日 18時58分

 山榮工務店さんのご厚意により今年度も新入生の教室机の天板がプレゼントされました。ありがとうございました。新入生も新しい机で学習できることを大変うれしく思うことと存じます。

 卒業するまで大切に使わせていただきます。

RIMG8809 RIMG8815

離任式

2025年3月27日 10時40分

本日離任式を行いました。

今年度は4名の先生が本校から離任されました。

それぞれの先生からご挨拶をいただいた後、生徒代表による花束が贈呈されました。

「出会いは偶然、別れは必然。」の言葉のとおり、出会えたことに感謝し、教えていただいたことを胸にこれからの美川中学校をますます発展させていきたいと思います。

また、それぞれの先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。

IMG_8461 IMG_8476

IMG_8481 IMG_8499

修了式・机移動

2025年3月25日 12時26分

 1・2年生は修了式を迎えました。校長先生からは「節目」の大切さのお話をしていただき、代表生徒2名が今年度の反省と来年度の抱負を堂々と発表しました。

IMG_8417

IMG_8408

IMG_8413 その後、新年度に向けて新しい教室へ荷物の移動も行いました。元気に春休みを過ごして新しい学年を迎えてほしいと思います。

IMG_8429

IMG_8435

花の植え替え

2025年3月24日 16時25分

 放課後、全校生徒で花の植え替え作業をおこないました。

 緑の少年団活動を通して何度も体験している生徒たちは、手際よく丁寧に植え替えを完了しました。

 春休み中は日直の先生たちで大切に水やりをし、新年度に美しい花々で新入生や新任の先生方をお迎えします。

IMG_8384 IMG_8386 IMG_8388 IMG_8399

学級生徒会、定例委員会

2025年3月21日 15時55分

今年度最後の学級生徒会、定例委員会となりました。

今年度の振り返りと来年度に向けての話し合いを行うことができました。

今年度の授業日も残り2日となりました。来年度に向けて充実した2日にしていきましょう。

IMG_8374

IMG_8375

IMG_8377

IMG_8380

IMG_8381

IMG_8382

全校MCT♪

2018年6月18日 16時30分

本日の全校MCTは、広島から小玉 妙 先生を講師にお招きし、合唱指導をしていただきました。

声の出し方や声の届け方などから教わり、今年の合唱曲「私からあなたへの歌」の合唱のポイントについて丁寧に教えていただくことができました。

緊張感のある指導で時間とともに表現力が豊かになり、心に響く合唱に変化していくのを実感することができました。

県合唱コンクールまであと1か月になりました。

みんなの気持ちを一つにして、言葉を、そして歌声を届けたいと思います。

くすのき農園

2018年6月15日 18時19分

学校の近くにあるくすのき農園のじゃがいもを収穫しました。

くすのき農園とは、環境委員会や保健・給食委員会、有志の生徒で育ててきた農園です。

収穫したじゃがいもを茹でてみんなでおいしくいただきました。

他にもとうもろこし、きゅうり、ピーマン、なすも育てています。

次の収穫が楽しみですね。

 

 

 

Let's Study!

2018年6月14日 17時30分

13日から期末テスト期間に入ったため、部活動を停止し生徒たちは、7時間目の授業に取り組んでいます。

また、昼休みの時間には生徒会の執行部の生徒が呼びかけ、学年を越えて学び合いする時間、Let’s Study!も始まりました。

互いに教え合い、切磋琢磨しながら、テストで実力が十分に発揮できるよう頑張っている姿が見られました。

 

郡市総体(陸上競技の部)!

2018年6月13日 14時19分

本日、郡市総体(陸上競技の部)がニンジニアスタジアムで実施されました。

100m走、走り幅跳び、砲丸投げに出場しました。

自己ベストを更新する生徒も多く、みんなが全力を出し切りました。選手のみなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

郡市総体(陸上)壮行会

2018年6月12日 18時49分

 本日は郡市総体陸上競技の部に出場する選手への壮行会を行いました。

美川中学校からは6人の選手が出場します。

代表の選手にはしっかりとした選手宣誓をしてもらいました。

出場選手以外の生徒全員による、気合いの入るエールも送って頂きました。

明日は自分の全力を出し切れるよう頑張りましょう!