期末テスト1日目
2024年11月22日 11時06分期末テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。一段と寒くなり乾燥する季節です。加湿器や濡れタオル、休憩時間の換気で感染症対策もがんばっています。
期末テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。一段と寒くなり乾燥する季節です。加湿器や濡れタオル、休憩時間の換気で感染症対策もがんばっています。
1年生が、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」に参加しました。
松前町をメイン会場に、「人とよりよい関係を築くために」をテーマに、県内の児童生徒や学校、地域がつながり合い、円滑で配慮のあるコミュニケーションを通して、いじめを生み出しにくい環境について考えました。
普段、少人数で生活している美川中の1年生にとって、同世代の多様な意見に触れる貴重な体験にもなりました。
ここで考えたこと、学んだことを、これからの生活に生かしていってくれることでしょう。
5、6校時に介護福祉士の杉本詠二さんを講師にお招きして、3年生を対象にした認知症サポーター養成講座を行いました。
ペアワークを通して、認知症への理解を深めるとともに、自分にできることは何かを考えることができました。
途中に講師の先生がオカリナを演奏してくださり、参加者全員が聴き入っていました。
月曜日と本日の学びをこれからの生活に生かしていくことを期待しています。
くすのき農園では、ほうれん草が芽を出しました。
今日は、間引きをして、大きく育つようにしました。
順調に育つように毎日お世話をしていきます。
3年生は、5,6時間目に社会福祉体験の授業がありました。
説明を受けた後、器具をつけて高齢者の体の動きを体験しました。
新聞を読むことや歩くこと、普段とは違う難しさを体験できたのではないでしょうか。
これからの生活に生かしてください。
以前紹介したリズムダンスコンクールの予選審査結果がコンクール事務局から発表されました。
今年も全国大会出場が決まりました。
東京に今年は行くことができませんが、
12月26日の審査の模様をインターネットで見ることができます。
詳しくはリズムダンス事務局のHPをご覧ください。
11月は地方祭のシーズンです。本校の校区でも美川地区を皮切りに順次地方祭が行われました。
郡内最後の地方祭が面河地区で行われ、本校生徒も参加して、小さい子供たちのお世話をする様子が見られました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で神輿の巡行を見合わせた地域も多かったようです。
来年は、いつもどおりの神輿の巡行が見られることを楽しみにしています。
1年生の家庭科で野菜の切り方を学習しました。
一人1本のきゅうりを使い、半月切り、いちょう切り、乱切り、ひょうし切り、千切り、輪切りに挑戦しました。
みんなゆっくりていねいに切りました。お皿にきれいに盛り付けました。
切ったきゅうりはそれぞれがおいしくいただきました。
体育の授業では全校生徒でソフトボールを行っています。
冬に近づき、外もだいぶ寒くなってきましたが生徒は元気にキャッチボールをしたり、ノックをしたりしています。
ヒットあり、ホームランあり、ファインプレーありで白熱したゲームを繰り広げました。
11月11日~12月10日は「差別をなくす強調月間」です。
強調月間の始まりに合わせて全校集会を行いました。
「きいちゃん」というアニメーション映画を鑑賞しました。
障がいを乗り越えて力強く生きようとする主人公を通して、誰もが自分らしく生きることのできる社会について考えることができました。