新任式、始業式
2025年4月8日 17時07分本日4名の先生を迎え、令和7年度第1学期がスタートしました。
校長先生から新しいことにチャレンジしてほしいとのメッセージを受け、新年度に向けての抱負を生徒の代表が述べました。
明日入学してくる新入生も含め、新しい1年をよりよいものにしていきたいです。
本日4名の先生を迎え、令和7年度第1学期がスタートしました。
校長先生から新しいことにチャレンジしてほしいとのメッセージを受け、新年度に向けての抱負を生徒の代表が述べました。
明日入学してくる新入生も含め、新しい1年をよりよいものにしていきたいです。
山榮工務店さんのご厚意により今年度も新入生の教室机の天板がプレゼントされました。ありがとうございました。新入生も新しい机で学習できることを大変うれしく思うことと存じます。
卒業するまで大切に使わせていただきます。
本日離任式を行いました。
今年度は4名の先生が本校から離任されました。
それぞれの先生からご挨拶をいただいた後、生徒代表による花束が贈呈されました。
「出会いは偶然、別れは必然。」の言葉のとおり、出会えたことに感謝し、教えていただいたことを胸にこれからの美川中学校をますます発展させていきたいと思います。
また、それぞれの先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。
1・2年生は修了式を迎えました。校長先生からは「節目」の大切さのお話をしていただき、代表生徒2名が今年度の反省と来年度の抱負を堂々と発表しました。
その後、新年度に向けて新しい教室へ荷物の移動も行いました。元気に春休みを過ごして新しい学年を迎えてほしいと思います。
放課後、全校生徒で花の植え替え作業をおこないました。
緑の少年団活動を通して何度も体験している生徒たちは、手際よく丁寧に植え替えを完了しました。
春休み中は日直の先生たちで大切に水やりをし、新年度に美しい花々で新入生や新任の先生方をお迎えします。
本日は、運動会のブロック活動の様子を紹介します。
天候が心配される中、無事に運動場で応援のリハーサルをすることができました。
各ブロックとも応援団長を中心に、声出しや動きの確認を行いました。
日に日に完成度が上がってきています。当日の応援にもご期待ください!
本日は今週末に行われる運動会の総練習を行いました。
雨の影響で練習日数も限られた中での開催となりましたが、
一つ一つの動きを確かめながらスムーズに進めていくことができました。
3年生を中心に運動会への志気も少しずつ高められてきました。
青龍ブロック、朱雀ブロック、どちらも頑張ってください!
今日は診断テスト終了後から運動会練習でした。
明日の総練習に向けて各係での準備や打ち合わせ、練習にも熱が入ります。
アナウンスはばっちりです。
準備係は重たい道具をどんどん運んでいました。頼もしいです。
最後は全員でテントを張りました。
明日の総練習も全力で頑張ります。
本日から2学期がスタートし、始業式が行われました。
校長先生のお話では、『両道』についてお話があり、勉強だけでなく、部活動・運動会などたくさんの行事もある2学期は、
特に文武両道を目標に頑張っていきましょうとお話を頂きました。
次に各学年の代表生徒に夏休みの反省と2学期の目標について、話してもらいました。
夏休みにできなかったことを反省し、2学期に活かせるように頑張りましょう!
最後に美川の各地区に別れて分団会を行いました。
分団会ではこの夏休みの危険箇所の確認や、今後の地域の行事について話し合いました。
これから地域の行事も増えてくると思いますが、積極的に参加していきましょう!
これから2学期が始まります。今週末には運動会も控えており、忙しい日々が続くと思いますが、毎日元気に頑張りましょう!
台風20号の接近に伴い、本日23日(木)の下校時間を12:00に変更します。
たいへん、お手数をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。