生徒机のリニューアル
2025年4月2日 18時58分山榮工務店さんのご厚意により今年度も新入生の教室机の天板がプレゼントされました。ありがとうございました。新入生も新しい机で学習できることを大変うれしく思うことと存じます。
卒業するまで大切に使わせていただきます。
山榮工務店さんのご厚意により今年度も新入生の教室机の天板がプレゼントされました。ありがとうございました。新入生も新しい机で学習できることを大変うれしく思うことと存じます。
卒業するまで大切に使わせていただきます。
本日離任式を行いました。
今年度は4名の先生が本校から離任されました。
それぞれの先生からご挨拶をいただいた後、生徒代表による花束が贈呈されました。
「出会いは偶然、別れは必然。」の言葉のとおり、出会えたことに感謝し、教えていただいたことを胸にこれからの美川中学校をますます発展させていきたいと思います。
また、それぞれの先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。
1・2年生は修了式を迎えました。校長先生からは「節目」の大切さのお話をしていただき、代表生徒2名が今年度の反省と来年度の抱負を堂々と発表しました。
その後、新年度に向けて新しい教室へ荷物の移動も行いました。元気に春休みを過ごして新しい学年を迎えてほしいと思います。
放課後、全校生徒で花の植え替え作業をおこないました。
緑の少年団活動を通して何度も体験している生徒たちは、手際よく丁寧に植え替えを完了しました。
春休み中は日直の先生たちで大切に水やりをし、新年度に美しい花々で新入生や新任の先生方をお迎えします。
今年度最後の学級生徒会、定例委員会となりました。
今年度の振り返りと来年度に向けての話し合いを行うことができました。
今年度の授業日も残り2日となりました。来年度に向けて充実した2日にしていきましょう。
1年生が音楽の授業で発表会を行いました。
1年部の先生方を招待して聴いていただきました。
まずは、一人ずつアルトリコーダーでの演奏を披露しました。
曲目は、「うみ」、「アメージンググレイス」、「ソナタ」です。
みんな堂々と発表することができました。
それから3人全員で琴の演奏を行いました。
曲目は「さくらさくら」です。
短い練習期間でしたが、精一杯発表しました。
ここで身に付けた表現力を2年生での合唱や少年式に活かしていってほしいと思います。
今年度最後の定例委員会がありました。
各委員会で来年度への引き継ぎ事項をまとめ、棚卸しや活動場所の清掃を行いました。
来年度学校運営がスムーズにスタートできるように各委員会で締めくくりを行いました。
各委員さんおつかれさまでした。来年度のスタートもよろしくお願いします。
本日は、部活動の様子を紹介します。
先日3年生は卒業式を終え一足先に春休みを迎えましたが、1・2年生にとっても今学期は残すところあと1週間となりました。
1・2年生は、来年度の総体に向けて日々部活動の練習に取り組んでいます。
先輩達のよき伝統を引き継ぎ、これからもがんばっていきましょう!!
本日は、美川中学校卒業式が行われました。
3年生としての登校日は最後となりました。
卒業式が始まると、緊張した面持ちで3年生が入場してきました。
卒業証書授与では、全員がしっかりとした返事をし、卒業証書を受け取ることができました。
校長先生から卒業生へ、また来賓の方々からもお言葉をいただきました。本当にありがとうございます。
次に、在校生より卒業生へすばらしい送辞の言葉をいただきました。
また、答辞では在校生へのメッセージや保護者・地域の方々・教職員への感謝の気持ちとこれから決意を涙を流しながら
一生懸命述べていただきました。すばらしい答辞でした。
記念合唱では、『春風の中で』を全員が気持ちを込め歌うことができていました。涙ながらに一生懸命声が震えながらも、
最後まで歌いきりました。
また、全校合唱『ふるさと』も全校生徒一丸となり、涙ながらに歌いきりました。
そして会場全体からあたたかい拍手をいただきながら、卒業生は会場をあとにしました。
最後の学活では、生徒一人一人が思いを語った後、3年部の先生方より贈る言葉をいただきました。
最後に、生徒や保護者の方より、お礼の品をいただきました。ありがとうございます。
最後は在校生・教職員に見送られながら、卒業生は学校を去って行きました。
最後までたいへんすばらしい卒業式にすることができました。支えていただきました全ての方にお礼を申し上げます。
そして卒業生のみなさん。これからの人生をより良いものにしてください。心から祈っています。
3年間お疲れ様でした。
本日は、明日の卒業式に向けて準備と練習を行いました。
式の流れや礼の仕方を確認し、全校での最後の合唱練習を行いました。
会場の設営や展掲示の準備もばっちりです!
明日はみんなで3年生の門出を祝い、思い出に残る素晴らしい式にしましょう!!