期末テスト1日目
2024年11月22日 11時06分期末テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。一段と寒くなり乾燥する季節です。加湿器や濡れタオル、休憩時間の換気で感染症対策もがんばっています。
期末テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。一段と寒くなり乾燥する季節です。加湿器や濡れタオル、休憩時間の換気で感染症対策もがんばっています。
1年生が、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」に参加しました。
松前町をメイン会場に、「人とよりよい関係を築くために」をテーマに、県内の児童生徒や学校、地域がつながり合い、円滑で配慮のあるコミュニケーションを通して、いじめを生み出しにくい環境について考えました。
普段、少人数で生活している美川中の1年生にとって、同世代の多様な意見に触れる貴重な体験にもなりました。
ここで考えたこと、学んだことを、これからの生活に生かしていってくれることでしょう。
5、6校時に介護福祉士の杉本詠二さんを講師にお招きして、3年生を対象にした認知症サポーター養成講座を行いました。
ペアワークを通して、認知症への理解を深めるとともに、自分にできることは何かを考えることができました。
途中に講師の先生がオカリナを演奏してくださり、参加者全員が聴き入っていました。
月曜日と本日の学びをこれからの生活に生かしていくことを期待しています。
くすのき農園では、ほうれん草が芽を出しました。
今日は、間引きをして、大きく育つようにしました。
順調に育つように毎日お世話をしていきます。
3年生は、5,6時間目に社会福祉体験の授業がありました。
説明を受けた後、器具をつけて高齢者の体の動きを体験しました。
新聞を読むことや歩くこと、普段とは違う難しさを体験できたのではないでしょうか。
これからの生活に生かしてください。
本日、2年生が性の教育の授業を受けました。
学級担任と養護教諭のTTでの授業を、スライドを見ながら受けました。
情報化社会に潜む危険について学び、意見を交わすことができました。
また、1月23日には1年生も性についての学習を行いました。
命の大切さについて学ぶことができました。
2月9日(土)にひめぎんホールにて、えひめジョブチャレU-15フェスタがあり、2年生3名が参加しました。
職業ブースやパネル展示があり、県内企業の紹介や職業学科PRポスターを見てまわりました。
他の中学校による職場体験学習発表がありました。
その後、高等学校の部ではスパーサイエンスハイスクールやスーパーグローバルハイスクールの発表を聞きました。
他の中学校や高校がしていることを見たり、聞いたりすることは新鮮で学ぶことが多くありました。
最後にはみきゃんとも写真を撮り、いい学習になりました。
美川中学校では18日、19日、20日の3日間で学年末テストが行われます。
本日はテスト範囲の発表でした。
昼休みに1年生は社会科のテスト勉強を行っていました。
学級活動の時間を使ってテスト計画を立てています。
細かいところまで真剣にスケジュールを練っているようでした。
テストまであと10日です。
1年間のよい締めくくりができるよう頑張ってください!!
本日は部活動についてです。
美川中学校バドミントン部と卓球部はそれぞれ今日も一生懸命部活動に励んでいます。
明日から学年末テストに向けてのテスト期間に入ります。
来週からは部活動も停止になりますので、残り少ない時間にはなりますが、頑張って行きましょう!
本日は図書室の様子を紹介します。
図書室には毎日たくさんの生徒が足を運んでいます。
本を手に取り、次に借りる本をじっくりと考えています。
また、図書室は生徒が学年を越えて交流する場所ともなっています。
最近の新着図書です。
様々なジャンルの本を通して、自分の考えをどんどん広げていってほしいと思います。