ブログ

授業風景

2025年11月14日 16時18分

 本日の3時間目の授業を紹介します。来週の期末テストに向けて、真剣に授業を受けています。

 1年生は英語の授業です。普段は英語の歌を歌っているのが聞こえてきて、楽しそうです。今日は道案内の仕方を学習していました。

IMG_0838

 2年生は国語の授業です。文法の活用について学習をしています。今日は小テストがありました。休み時間も、暗誦しながら覚えていました。活用の仕方を繰り返し発声して練習していました。IMG_0836

 3年生は数学の授業です。図形の相似の練習問題を解いていました。黒板には先生が丁寧に説明を提示してくれています。

IMG_0843

 授業で学んだことを土日のテスト勉強に生かしましょう。

授業風景

2025年11月13日 09時53分

本日の授業風景です。

1年生の家庭科では、調理実習に向けてそれぞれの献立に合わせた出汁の取り方についての学習をしています。

IMG_2839

IMG_2848

 2年生は理科で天気の学習をしています。今日は雲がどのようにできるかを学習しました。

IMG_2835

IMG_2838

 3年生の本日の音楽は歌唱テストです。今までの学習の成果をグループに分かれて発表しました。発表前に全体で歌い、声を作っていました。

IMG_2850

IMG_2857

放課後学習

2025年11月12日 15時49分

 本日からテスト期間に入りました。

 生徒は放課後の時間を活用して、期末テストに向けて自習を行っています。苦手な教科を中心に勉強したり、得意な教科から始めたりするなどそれぞれ自分に合った勉強方法で一生懸命取り組むことができています。

 来週の期末テストに向けて、自分自身で目標を立てて頑張っていきましょう!

IMG_4098

IMG_4099

IMG_4101

IMG_4103

3年生 英語の授業の様子

2025年11月11日 10時30分

 今日の3時間目の授業は英語でした。生徒たちはデイビッド先生、教頭先生と一緒に楽しく学習していました。和やかな雰囲気で授業が展開されていました。明日からはテスト期間に入ります。自分の目標を設定し、テストに向けて計画的に学習を進めていきましょう。

IMG_4081

IMG_4085

IMG_4088

県新人大会

2025年11月10日 14時03分

 昨日、バドミントン部の選手2名が、伊予市民体育大会で開催された愛媛県新人体育大会に出場しました。

 県大会に勝ち上がってきた強豪選手に果敢に立ち向かい、惜しくも破れはしたものの健闘しました。

 大舞台での経験を他の部員とも共有しながら、総体に向けてさらに成長してくれることを期待しています。

s-IMG_4621 s-IMG_4646 s-IMG_4664

定例委員会

2022年12月21日 15時10分

本日放課後、今学期最後の定例委員会を行いました。

新学期も有意義な活動ができるように、今学期中の取組を真剣に振り返っています。

保健・給食委員会

2022年12月20日 17時05分

保健・給食委員会が中心と何って、全校で集会を行いました。

どの生徒もクイズを楽しみながら、給食に対する知識を深めることができました。

避難訓練

2022年12月19日 15時52分

予告なしの避難訓練を実施しました。掃除の終わりに行い、臨機応変に対応できたか終わりの会で確認しました。

いつ起きても対応できるように考えを深めました。

【3年生】受験手続きが始まりました

2022年12月15日 14時35分

3年生は昨日、一昨日の三者面談を終えて、今日から受験願書の下書き、個人写真の撮影を行いました。

受験願書の下書きでは、一文字ずつ丁寧に書きながら受験に向けての準備を始めました。

午後は受験票と卒業アルバムに使用する個人写真を撮影しました。

緊張した面持ちで、撮影に臨みました。

部活動

2022年12月14日 16時43分

部活動の様子です。

卓球部、バドミントン部ともに、寒い中でも練習に励んでいます。