ブログ

テント張り

2025年9月16日 14時14分

 今日の全校練習は、ブロック対抗テント張りです。

 生徒の健康面を考慮して、少しでも涼しい2時間目に実施しました。

 それでも、好天に恵まれすぎて汗だくになりながらの作業になりましたが、生徒たちは各ブロックで協力しながら、次々とテントを張っていきました。

 IMG_1510 IMG_1512 IMG_1514

生徒会執行部役員選挙がありました

2025年9月12日 15時52分

 生徒会執行部役員選挙が3校時にありました。どんな美川中学校にしたいか、立候補者が熱い想いを演説しました。また、執行部役員になったら、美川中学校をよりよくするためにどんなことをしたいか、具体的な内容も語られました。

 一票一票が大切な選挙です。演説を聞いている側も真剣な態度で聞き、投票していました。結果は後日、選挙管理委員から全校にお知らせする予定です。

 

IMG_1440

IMG_1446

IMG_1453

IMG_1454

IMG_1466

運動会全校練習

2025年9月11日 17時34分

 本日、第1回運動会の全校練習がありました。

 あいにくの天候となり、体育館で入場行進の練習を行いました。

 本番に向けて、全員で精度を高めていきたいと思います。

IMG_1391

IMG_1395

IMG_1384

あいにくの悪天候

2025年9月10日 16時11分

 本日は悪天候によりグラウンドが使用できませんでした。したがってブロック活動も室内で行うことになりました。

 どちらのブロックも何ができるかを3年生を中心に考え活動場所を上手に活用して充実したブロック活動を行うことができました。

IMG_0794 IMG_1357

IMG_1369 IMG_1372

NASA講演会

2025年9月9日 17時30分

 6時間目にNASAの研究に携われていた廣井 孝弘先生をお迎えして宇宙に関する講演を行っていただきました。

 宇宙や地球の成り立ちと月の関係やはやぶさに関することなど、とても興味深いお話をしていただきました。みんな真剣な態度で講演を聴いており、宇宙や地球のことについて学びを深めることができました。

                    IMG_1321

                    IMG_1319

                    IMG_1323

                    IMG_1325

 廣井先生お忙しい中、貴重なお話をしていただきありがとうございました。

歯のカラーテストを行いました!

2021年6月9日 16時00分

 みんなしっかりと歯磨きはできているかな?

 日頃の歯磨きの出来具合をチェックするカラーテストを実施しました。

 どの生徒も、磨き残しのないように丁寧に磨くことができました。

薬物乱用防止教室

2021年6月8日 18時24分

昨日、美川クリニックの豊田先生に来校していただき「薬物乱用防止教室」を実施しました。

生徒たちは真剣な面持ちでメモを取りながら、話を聞きました。

また、豊田先生の「百害あって一利なし」という言葉に印象を強く受けました。

奉仕作業

2021年6月7日 18時21分

今年度第1回目の奉仕作業を実施しました。

地域の皆様、保護者の皆様も大勢参加していただき、学校の環境を整えることができました。

生徒達も汗をかきながら、積極的に活動しました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 

郡総体の結果

2021年6月4日 16時03分

 

 昨日の郡総体の団体戦の結果をお伝えします。

 バドミントン女子 0ー3 久万中

          0ー3 川内中

 バドミントン男子 0ー3 久万中

          0ー3 川内中 でした。

 卓球の部、女子個人戦シングルスで優勝し、1名県大会に出場することになりました。

 県大会での活躍を期待しています。

 

 

サツキが咲いています

2021年5月31日 17時56分

今日は5月の最終日。新年度が始まって早くも2ヶ月が経ちました。

日中はだいぶ暑くなりました。学校ではサツキが咲き始めています。