ブログ

終業式

2023年12月25日 16時05分

本日、2学期終業式を行いました。

昨年度は大雪の影響により、終業式が実施できなかったので、2年振りの2学期終業式となりました。

明日からの2週間、家族との時間を大切に充実した冬休みを過ごしてほしいです。

IMG_9090IMG_9092IMG_9094IMG_9112

第11回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールに出場します!!

2023年12月25日 12時30分

今年度も第11回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールに出場します!!

今年で6年連続全国大会出場となり、You Tubeで特設スタジオからライブ配信が行われます。

美川中学校がエントリーした中学生部門4部規定曲部門は12月26日(火)14:55より配信されますので、ぜひご覧ください。

ライブ配信のYou Tubeはこちら!!

サンタクロース来校とグループマッチ

2023年12月22日 15時33分

今年もサンタさんが生徒たちへのプレゼントをもって来校されました。プレゼントだけでなく、生徒たちが交通事故に遭わないよう、大切な説話もしてくださいました。誠にありがとうございました。

IMG_4750 IMG_4751

IMG_4753

2学期のグループマッチは、全校でドッジボールをやりました。氷点下の中、みんな寒さに負けずに奮闘し、朱雀も青龍もがっぷり四つの戦いをしました。

IMG_8860  IMG_8900                                                             IMG_4770

ちょっと早いクリスマス

2023年12月21日 15時10分

本日、久万高原町では、雪が深々と降っています。

また、くすのき学級ではクリスマスカードを作成し、先生方に一足早いクリスマスプレゼントを配りました。

20231221_14574720231221_150204IMG_8815IMG_8818

冬の寮祭(クリスマス会)を行いました

2023年12月21日 07時31分

20日の夜、美川中学校若竹寮にて冬の寮祭(クリスマス会)を行いました。

レクリエーションでは歌詞イス取りゲームやあたまおしりゲームを行い、寮生や先生方で楽しみました。

出し物では手品やクイズで盛り上がり、全員で楽しい時間を過ごしました。

寮生へクリスマスプレゼントが送られ、寮生からは日ごろお世話になっている寮母さんにマフラーがプレゼントされました。

最後には、全員でケーキを食べながら楽しい会食をしました。

IMG_3004IMG_3034IMG_3037

春休みのくすのき農園

2023年3月29日 14時00分

春休みのくすのき農園は、3学期に植えたジャガイモの種いもから芽が出て、大きくなってきています。ほうれん草、サニーレタスも大きく育ってきています。

新年度が始まったら早速収穫をしたいと思います。

離任式

2023年3月28日 13時17分

離任式が実施され、3名の教職員が離任されました。美川中を支えてくださった方々とお別れを惜しむ生徒が、楽しい一時を過ごしました。

桜が満開です

2023年3月25日 17時00分

暖かい日が続き、美川中学校の周りの桜も一気に花が開き、満開となっています。

 

今年度の教科授業が全て終わりました

2023年3月23日 15時25分

今日の6時間目で教科の授業が全て終わりました。

1年生の英語の授業では、動詞の過去形を確認して、よく使うものを覚えて発音練習しました。

2年生の社会の授業では、地理で学習した都道府県のカルタと地図パズルで復習をしました。

今年も一年間、各教科の授業を頑張ることできました。来年度も続けて頑張りましょう!

避難訓練

2023年3月22日 15時31分

本日、不審者が校内に侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。

全校生徒で、危険から身を守る方法を考えることができました。