ブログ

郡市総体

2023年5月30日 17時13分

本日行われました郡市総体の結果をお知らせします。

 

卓球部

女子団体シングルス

対重信中学校 惜敗

 

男子個人シングルス

1回戦 勝利1名、惜敗2名

2回戦 惜敗1名

 

女子個人シングルス

1回戦 勝利3名、惜敗1名

2回戦 勝利2名、惜敗2名

準決勝 勝利2名

決勝  勝利1名、惜敗1名

 

 

バドミントン部

男子団体

対久万中学校、対川内中学校 惜敗

 

女子団体

対久万中学校、対川内中学校 惜敗

 

男子個人シングルス

2回戦 惜敗1名

3回戦 惜敗2名

 

女子個人シングルス

1回戦 惜敗4名

2回戦 惜敗2名

 

男子個人ダブルス

第1位 1ペア

 

女子個人ダブルス

第3位 2ペア

 

壮行会

2023年5月27日 13時18分

令和5年度東温市・上浮穴郡総体の壮行会を実施しました。

今年は保護者に参加していただき盛大に行いました。火曜日、応援よろしくお願いいたします。

 

学級目標完成

2023年5月26日 16時44分

 1年生は、入学してからの生活を振り返り、

学級目標を全員で考えてきました。

 今日は、自分の手形を押し、学級目標が完成しました。

この目標のもと、これからの学校生活を過ごしていきましょう。

給食の風景です

2023年5月25日 14時26分

 給食の風景です。学級の分を配膳室から運び、教室で協力して準備します。生徒たちにとって楽しみな時間の一つです。今日のメニューは、鳥南蛮・キャベツのごま和え・美川そうめん汁でした。みんなでおいしくいただきました。

普通救命講習を行いました

2023年5月24日 16時26分

消防署より署員の方をお招きして普通救命講習を行いました。

まず、呼吸をしたときの胸の上下の様子を確認しました。

呼吸の仕方によって胸の動きが変わり、呼吸をしているかどうか判断する際に重要になります。

実際に人形を使って胸骨圧迫の練習を行いました。

署員の方々から指導を受けながら基本の胸骨圧迫に挑戦し、上手に行うことができるようになりました。

後半では、AEDの使用方法を確認して、2人組で胸骨圧迫と同時にAEDを使う練習を行いました。

胸骨圧迫しながらAEDのパッドを貼るのが難しそうでしたが、全員が実際にAEDを使えるようになりました。

今回の救命講習で学んだことが、いざという時に行動に移せるようにしましょう!

 

春休みのくすのき農園

2023年3月29日 14時00分

春休みのくすのき農園は、3学期に植えたジャガイモの種いもから芽が出て、大きくなってきています。ほうれん草、サニーレタスも大きく育ってきています。

新年度が始まったら早速収穫をしたいと思います。

離任式

2023年3月28日 13時17分

離任式が実施され、3名の教職員が離任されました。美川中を支えてくださった方々とお別れを惜しむ生徒が、楽しい一時を過ごしました。

桜が満開です

2023年3月25日 17時00分

暖かい日が続き、美川中学校の周りの桜も一気に花が開き、満開となっています。

 

今年度の教科授業が全て終わりました

2023年3月23日 15時25分

今日の6時間目で教科の授業が全て終わりました。

1年生の英語の授業では、動詞の過去形を確認して、よく使うものを覚えて発音練習しました。

2年生の社会の授業では、地理で学習した都道府県のカルタと地図パズルで復習をしました。

今年も一年間、各教科の授業を頑張ることできました。来年度も続けて頑張りましょう!

避難訓練

2023年3月22日 15時31分

本日、不審者が校内に侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。

全校生徒で、危険から身を守る方法を考えることができました。