ブログ

MCT(全校音楽)

2023年12月14日 15時00分

 全校で音楽の授業を行いました。合唱曲はback numberの「水平線」です。リズムや強弱に気を付けながら歌うことができました。

IMG_8694IMG_8688IMG_8690IMG_8693

クリスマスに向けて

2023年12月12日 18時02分

くすのき学級では、画用紙と毛糸を使ってクリスマスツリーを作りました。

キラキラのストーンで飾り付けをして、かわいいツリーが完成しました。

IMG_8633

また、クリスマスカード作りにも挑戦しています。

今日は、カードのデザインを考えました。完成が楽しみです。

IMG_8637IMG_8639

柔道

2023年12月11日 15時29分

保健体育科では、柔道の授業をしています。相手との礼節を重んじながら取り組み、今日からいよいよ投げ技に挑戦しました。相手を押さえ込めるよう攻防を楽しんでいます。

IMG_8608

IMG_8610

IMG_8620

3年生保育実習と2年生愛媛県学力診断調査

2023年12月7日 16時06分

     3年生は、家庭科の保育実習で、仕七川幼稚園を訪問しました。手作りのおもちゃをもって行き、園児と共に「集団遊びを通した学び」を経験してきました。

20231207_103711 20231207_104022

20231207_101107

    今日・明日と中学2年生を対象に、タブレットを使っての愛媛県学力診断調査が実施されています。今日の2年生のテスト教科は理科・国語・社会でした。

IMG_4678 IMG_4679

3年生 面接練習を始めています

2023年12月6日 17時00分

3年生が入試に向けて面接練習を始めています。

入退室の仕方や質問に対する答え方など、面接を受ける際に気を付けておくべき点を教えてもらいながら練習をしています。

年が明けると本格的な受験シーズンとなります。

受検までの限られた時間で、しっかりと準備をしてほしいと思います。

IMG_2998IMG_2996

春休みのくすのき農園

2023年3月29日 14時00分

春休みのくすのき農園は、3学期に植えたジャガイモの種いもから芽が出て、大きくなってきています。ほうれん草、サニーレタスも大きく育ってきています。

新年度が始まったら早速収穫をしたいと思います。

離任式

2023年3月28日 13時17分

離任式が実施され、3名の教職員が離任されました。美川中を支えてくださった方々とお別れを惜しむ生徒が、楽しい一時を過ごしました。

桜が満開です

2023年3月25日 17時00分

暖かい日が続き、美川中学校の周りの桜も一気に花が開き、満開となっています。

 

今年度の教科授業が全て終わりました

2023年3月23日 15時25分

今日の6時間目で教科の授業が全て終わりました。

1年生の英語の授業では、動詞の過去形を確認して、よく使うものを覚えて発音練習しました。

2年生の社会の授業では、地理で学習した都道府県のカルタと地図パズルで復習をしました。

今年も一年間、各教科の授業を頑張ることできました。来年度も続けて頑張りましょう!

避難訓練

2023年3月22日 15時31分

本日、不審者が校内に侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。

全校生徒で、危険から身を守る方法を考えることができました。