授業風景
2023年10月31日 17時12分ALTがハロウィンにちなんだ授業を行いました。
普段とは一味違う授業を、各学年の生徒たちが楽しみました。
ALTがハロウィンにちなんだ授業を行いました。
普段とは一味違う授業を、各学年の生徒たちが楽しみました。
後期委員会が始まって、約1カ月が経ちました。
これまでの活動を振り返り、11月の活動内容を決定しました。
明日で10月も終わり、今年も残り2ヵ月になります。
いい締めくくりができるように頑張りましょう。
今週火曜日から始まった職場体験学習も最終日を迎えました。一人一人が最後まで一生懸命取り組み、働くことの大変さややりがいを感じることができました。今回学んだことを今後の生活に生かしていきましょう。事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。
職場体験3日目を迎え、事業所の雰囲気にも少し慣れた様子でした。
新たなことに挑戦するのは大変ですが、生徒達は充実した表情をしています。
明日はついに最終日。最後まで全員頑張ります。
職場体験二日目となりました。
昨日と違った作業や仕事を体験することができました。
明日も全員頑張ります。
今日から職場体験学習が始まりました。
受け入れていただいた各事業所で職員さんに教えていただきながら作業を行いました。
職場体験学習は今週の金曜日まで4日間行いますので、その活動の様子をお伝えしていきます。
今日は、公認心理師の先生をお迎えして、こころの講座を実施しました。
生徒たちは、エゴグラムという心理分析を使って自己理解を進め、「自分の良さを知る」学習をたくさんさせていただきました。
今年も全国小・中学生リズムダンスふれあいコンクール全国大会出場を目指して練習に取り組んでいます。今日は立ち位置や細かい動き、タイミングを確認ながら練習をしました。
2年生書写の授業の様子です。
心を落ち着け、真剣に取り組みました。
3年生の音楽科の授業の様子です。
これまでの学習内容を生かして、曲の創作活動に取り組みました。