ブログ

桜が咲き始めました

2024年3月29日 16時30分

今日は気温がぐっと上がったため、美川中学校前の桜が一気に咲き始めました。

今週末には満開になり、見頃となりそうです。

ぜひご覧になってみてください。

IMG_3182

IMG_3183

離任式

2024年3月27日 11時01分

 令和5年度離任式の様子です。

 先日卒業した生徒も集まり、全校生徒で4名の先生方とお別れをしました。

 離任される先生の新天地でのご活躍をお祈りします。

IMG_0301

IMG_0306

IMG_0310

IMG_0323

IMG_0333

IMG_0335

IMG_0356

IMG_0357

春の訪れ

2024年3月26日 09時15分

本日から学年末休業です。

生徒は、部活動に励んでいます。

校舎から出てみると、桜が少しずつ開花していました。

また、通路には、きれいな花たちが並んでいました。

雨の日が続いていますが、確実に春の訪れを感じます。

IMG_0276

IMG_0277

生徒玄関を見てみると、壁がきれいに塗り直されています。

昨日、生徒が下校した後、校務員さんたちがきれいにしてくださいました。

ありがとうございます。

IMG_0271

IMG_0272

修了式

2024年3月25日 17時09分

 本日、令和5年度終了式が挙行されました。この1年間はどのような1年間だったでしょうか?

明日から春休みに入りますが、怪我・事故等に気をつけて充実した春休みを過ごしてくださいね。

IMG_0239

IMG_0241

IMG_0248

IMG_0246

机移動

2024年3月22日 16時15分

新年度に向けて、机の入れ替え作業を行いました。

今まで使っていた教室を掃除したり、机を新年度に使う教室に動かしたりしました。

1、2年生で協力して、テキパキと作業に取り組むことができました。

IMG_0226

IMG_0231

IMG_0232

校外学習(香川県)

2024年3月21日 19時21分

 香川県の大島青松園でハンセン病を正しく理解する現地研修会に参加しました。

現地で当事者の話を聞いたり、資料等を見たりして人権問題について学習することができました。

IMG_3099

IMG_3122

IMG_3144

IMG_3158

避難訓練を行いました

2024年3月18日 12時45分

Jアラートが発動されたという設定で、避難訓練を行いました。

ミサイル等の脅威に備えて、ヘルメットをかぶって机の下に潜んで身を守る訓練をしました。

放送が入り、各自速やかに行動することができました。

IMG_0204

IMG_0205

祝 卒業

2024年3月15日 15時16分

今年は数年ぶりに来賓をお迎えして、令和5年度の卒業式が盛大に行われました。

3年間の教育課程を終え、10人の生徒が巣立っていきました。

卒業生及び保護者の皆様、誠におめでとうございます。そして、3年間どうもありがとうございました。

皆様に今後も幸多きことをお祈りします。

No3

No4

NO5

No8

卒業式前日

2024年3月14日 18時57分

 卒業式を明日に控えた3年生に、1・2年生から感謝の気持ちを込めた色紙が贈られました。

IMG_9915

IMG_9916

IMG_9925

 式場の準備も整いました。3年生の門出を全校で応援したいと思います。

IMG_9956

お別れ遠足

2024年3月13日 15時59分

本日、全学年でお別れ遠足に行きました。

松山市で、班ごとに道後村めぐりをしました。

卒業を間近に控えた3年生と一緒に、楽しい思い出を作ることができました。

DSCF0002

DSCF0010

DSCF0017

DSCF0020

アクセスカウンター