授業風景
2023年4月17日 12時12分1年生技術科の授業の様子です。
釘打ちの練習をしています。
まだ、失敗することもありますが、いずれは先輩たちのような立派な木工作品を作っていきます。
1年生技術科の授業の様子です。
釘打ちの練習をしています。
まだ、失敗することもありますが、いずれは先輩たちのような立派な木工作品を作っていきます。
対面式、生徒総会、部活動紹介を行いました。
1年生にとっては初めての生徒会活動でしたが、真剣に参加していました。
4月12日(水)、若竹寮にて入寮式が行われました。
今年度は新しく1年生3名を迎え、計6名で寮生活を送っていきます。
みんなで力を合わせて寮生活を頑張っていきましょう。
1年生が初めての診断テストに臨みました。授業終了のチャイムが鳴るまで一生懸命取り組むことができました。
本日、入学式が挙行され、11名の生徒が、新たに美川中学校の一員となりました。
今年度は、全校生徒29名です。全員で力を合わせて、充実した学校生活を送っていきます!
本日は交通安全教室が行われました。
久万高原署の交通課、安全協会、スクールガードリーダー、計5名の講師の方にきて頂きました。
まず、全体で指導があった後、交通安全のビデオで学習する斑と、自転車の乗り方を教わる斑に分かれました。
交通安全のビデオでは、実際に起こり得る事故や、交通ルールの大切さを学ぶことができました。
自転車の乗り方の講座は、まず自転車の整備不良がないか点検してから、自転車の乗り方と、交通ルールについて確認しながら、安全に自転車に乗る事を学びました。
最後にヘルメット着用推進委員を任命して頂きました。
これからも事故に遭わないよう、安全に気をつけて毎日元気で過ごしましょう!