スノーボード教室
2024年1月22日 17時13分久万スキーランドにて、1・2年生がスノーボード教室に参加しました。
2年生は、去年の経験を生かして順調に滑ることができました。
1年生は、インストラクターさんの指導を受け、基礎を身につけ、午後からはみんなリフトに乗って、上から滑ることができました。
久万スキーランドにて、1・2年生がスノーボード教室に参加しました。
2年生は、去年の経験を生かして順調に滑ることができました。
1年生は、インストラクターさんの指導を受け、基礎を身につけ、午後からはみんなリフトに乗って、上から滑ることができました。
1年生は鉱物の特徴の観察、2年生は英文の本文内容の理解、3年生は幼稚園実習に向けての計画立てている様子です。
どの学年も活き活きと授業を受けていました。
3学期初の委員会を実施しました。
2年生が主体になり活動を進めています。3学期の学校生活がよくなるようそれぞれの委員会で考えて活動しています。
6校時に情報リテラシー教室を実施しました。インターネットが広く普及したことにより、私たちは常に大量の情報にさらされて生活するようになりました。そして、情報が正しいかどうかを確かめる、個人情報はSNSに載せないといった「情報を適切に取り扱う力」は「情報リテラシー」と呼ばれ、情報化社会を生きるうえで欠かせないスキルであるといわれています。今回学んだことを生かして、注意しながらインターネットを使っていきましょう。
昨日はバスの運休で臨時休校となりましたが、本日は通常通りの登校となりました。
通学路が凍っているところがありましたが、気を付けながら元気に登校しました。
昨日から今日にかけて積もった雪が解けてきました。
マチコミで明日の予定を送っています。
生徒の皆さんは明日の準備を万全に行い、自宅で自主学習に励んでください。