2年生総合的な学習の時間
2025年5月8日 18時15分2年生の総合的な学習の時間に向けて本日ガイダンスを行いました。「ふるさとから学ぶ」をテーマに自分の進路について考えられるような活動にしていきたいです。
主な活動としては職場体験学習があり、働くことの意義を学んでいきます。次回の総合的な学習の時間では、「働くこととは」ということを考えていきます。
他にも少年の日に向けての活動や、高校について調べる活動を通して将来設計に向けての学習を重ねていきます。
【愛媛新聞に掲載されました!】美川中学校黒板アート(2024年9月5日付け愛媛新聞)
(許可番号:d20240905-01)
校区内の小学校名をクリックすると各校ホームページにジャンプします。
久万高原町立美川中学校
〒791-1501
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2890
TEL 0892-56-0134 0892-56-0307
FAX 0892-56-0588
愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
2年生の総合的な学習の時間に向けて本日ガイダンスを行いました。「ふるさとから学ぶ」をテーマに自分の進路について考えられるような活動にしていきたいです。
主な活動としては職場体験学習があり、働くことの意義を学んでいきます。次回の総合的な学習の時間では、「働くこととは」ということを考えていきます。
他にも少年の日に向けての活動や、高校について調べる活動を通して将来設計に向けての学習を重ねていきます。