アクセスカウンター

54535
今日 15
昨日 85

    【愛媛新聞に掲載されました!】美川中学校黒板アート(2024年9月5日付け愛媛新聞)

    20240906_072454_0001

    (許可番号:d20240905-01) 

      

    校区内の小学校名をクリックすると各校ホームページにジャンプします。 

    美川小  仕七川小

    面河小  柳谷小

    久万高原町立美川中学校 
    〒791-1501
    愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2890

    TEL 0892-56-0134    0892-56-0307
    FAX 0892-56-0588

     

    愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

    ブログ

    3年生 理科の授業

    2025年4月23日 10時25分

     今日は、3年生の理科の授業で、「塩化銅水溶液に電流を流すとどうなるか?」を実験を通して学びました。

     ビーカーに入っているのが、青色の塩化銅水溶液です。

     生徒たちは、電流を流すと「気体が発生するのではないか?」「塩化銅水溶液の色が変化するのではないか?」「固体が出てくるのではないか?」などと予想を膨らませ、真剣な態度で実験に臨みました。

     実験を通して、身の回りの物質や現象に興味や関心をもち、科学的な考え方を身につけてほしいです。

    IMG_9163

    IMG_9164

    IMG_9165

    IMG_9166

    IMG_9167

    IMG_9170