ブログ

午前中の様子です

2023年5月9日 15時38分

 毎朝校門で、校長以下数名の教師が生徒たちを迎えます。そして毎日、国道のバス停の所でも生徒たちを迎えています。美川中学校は、国道から300メートルほど、坂道を登ったところにあります。

  

  

 午前中の授業です。理科では、3年生が酸とアルカリの性質を調べる実験をやっていました。2年生の美術では、きり絵をやっていました。

 

大会に出場しました!

2023年5月2日 11時34分

 29日(土)、バドミントン部が、愛媛県総合運動公園体育館で開催された 愛媛県中学生団体バドミントン大会に出場しました。

 県内の強豪リームと対戦し、男女とも健闘しました。

 特に男子は、砥部中学校との合同チームで参加し優勝するという好成績を収めました。

部活動風景

2023年5月1日 15時48分

卓球部は基本的なボールの打ち方、バドミントン部はフットワークの練習をしています。

5月を迎え、一人ひとりが技能を磨いています。

考えて走って耕して

2023年4月28日 16時15分

今日は、4月最後の授業日でした。

令和5年度が始まって、あっという間の1ヶ月でした。

道徳の授業も体育の授業も農園の作業も

生徒は一生懸命に取り組んでいます。

奉仕作業

2021年6月7日 18時21分

今年度第1回目の奉仕作業を実施しました。

地域の皆様、保護者の皆様も大勢参加していただき、学校の環境を整えることができました。

生徒達も汗をかきながら、積極的に活動しました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。