ブログ

授業風景

2023年6月6日 16時54分

 

 

 今日は週に2回の美術の授業日です。2年生は「切り絵」をしています。この作品は、少年式に向けて制作しており自画像も追加される予定です。

 3年生は「ろう画」に取り組んでいます。石鹸とクレヨンで下地を作って墨を塗り、引っかいて絵を仕上げていきます。手作りの良さが活かせる画材で面白い作品ができています。

 英語の授業ではALTを迎えてアイスブレイクで「椅子取りゲーム」を行っていました。

緑の少年隊活動

2023年6月5日 13時26分

 緑の少年隊が、人権の花の苗を植え替えました。

 これから大切に育て、夏には、最寄りの公共施設に美しい花をお届けします。

日常風景

2023年6月2日 12時35分

本日は台風接近により、大雨警報が発表され、臨時休業となっております。

今、正門付近のつつじが映えています。

ハートタイムの様子

2023年6月1日 13時53分

 今回のハートタイムでは、「郡市総体を終えて、これからの決意」をテーマに話し合いました。今日から6月に入ります。郡市総体で学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう。

人権の花

2023年5月31日 17時11分

人権擁護委員や役場の方などが「人権の花」を持ってきてくださいました。

代表して、生徒会長や総務・人権委員が受け取りました。

色とりどりの花を、生徒全員で大切に育てていきたいと思います。

新生徒会発足

2020年10月1日 18時05分

10月1日から後期生徒会活動が始まります。

生徒会本部役員も3年生から2年生に引き継がれました。

これからの美川中学校の生徒会活動を3人の本部役員が中心となって引っ張っていきます。