ブログ

2年生少年の日記念行事

2025年1月27日 17時35分

 2年生は少年の日記念行事として、坊っちゃん劇場に観劇に行きました。観劇後は劇団員の方との交流会で、いろいろな質問をしました。「一番好きなシーンはどこですか?」などなど観劇の感動をもって質問していました。その後は、ゆとり公園の体育館でレクリエーションをして、学年の親睦を深めることができました。

IMG_6993

IMG_7010

IMG_7079

IMG_7102

全校総合YMO

2025年1月24日 08時26分

 6時間目に全校総合を行いました。

今年度の活動をまとめる活動に入っています。

 どのグループも今年度の活動を振り返りながら活動をすることができました。

IMG_6973

IMG_6976

IMG_6977

暖かい1日

2025年1月23日 17時34分

2週間前の積雪が嘘のような暖かい1日でした。

くすのき農園では、ほうれん草がすくすくと育っています。収穫が今から楽しみです。

IMG_1381

スノーボード教室

2025年1月20日 16時14分

 本日1・2年生を対象にスノーボード教室を行いました。天気も雪の状態も良好で絶好のスノーボード日和でした。

 1年生は初めてでしたが、最後には転けることなく滑れるようになりました。2年生は去年に引き続きの教室で自分の技量に応じて講師の先生の指導を受け、午後からフリーで滑る生徒もいました。

 自分達の住んでいる愛媛県、久万高原町にスキー場があるという利を生かしてこの経験を元にウィンタースポーツにもチャレンジしていってほしいと思います。

IMG_0117 IMG_0152

IMG_0158 IMG_6938

少年の日記念集会

2025年1月19日 13時03分

 本日、少年の日の記念集会を行いました。

 「自覚」「立志」「健康」の言葉の元に12名が一丸となって立志に向けての誓いの言葉を述べました。その中で、それぞれが色紙に記した漢字1字に込めた想いをそれぞれの言葉で発表しました。

 本日の集会の決意を元にこれからの学校生活を自覚をもって過ごしてほしいです。

IMG_6621 IMG_6594

IMG_6701 IMG_6709

定例委員会と生徒協議会

2020年2月26日 07時42分

昨日の放課後、定例委員会を行いました。

また、本日の放課後に生徒協議会を行いました。

 

 

 今年度の締めくくりの月なので、やり残しのないようにしたいと思います。