積雪にご注意ください!
2025年1月28日 10時52分積雪にも負けず、美川中生が今日も元気に登校してきました。
明日にかけて、さらなる降雪が予想されています。
路面凍結等にご注意ください。
積雪にも負けず、美川中生が今日も元気に登校してきました。
明日にかけて、さらなる降雪が予想されています。
路面凍結等にご注意ください。
2年生は少年の日記念行事として、坊っちゃん劇場に観劇に行きました。観劇後は劇団員の方との交流会で、いろいろな質問をしました。「一番好きなシーンはどこですか?」などなど観劇の感動をもって質問していました。その後は、ゆとり公園の体育館でレクリエーションをして、学年の親睦を深めることができました。
6時間目に全校総合を行いました。
今年度の活動をまとめる活動に入っています。
どのグループも今年度の活動を振り返りながら活動をすることができました。
2週間前の積雪が嘘のような暖かい1日でした。
くすのき農園では、ほうれん草がすくすくと育っています。収穫が今から楽しみです。
本日1・2年生を対象にスノーボード教室を行いました。天気も雪の状態も良好で絶好のスノーボード日和でした。
1年生は初めてでしたが、最後には転けることなく滑れるようになりました。2年生は去年に引き続きの教室で自分の技量に応じて講師の先生の指導を受け、午後からフリーで滑る生徒もいました。
自分達の住んでいる愛媛県、久万高原町にスキー場があるという利を生かしてこの経験を元にウィンタースポーツにもチャレンジしていってほしいと思います。
若竹寮の2学期寮祭を行いました。
保護者や兄弟も出し物に参加し、日々の疲れを癒しました。
生徒は少ない時間をやりくりしながら準備を進めてきました。
教職員も一緒に楽しい時間を過ごすことができました。