4/12 入寮式
2023年4月13日 18時17分4月12日(水)、若竹寮にて入寮式が行われました。
今年度は新しく1年生3名を迎え、計6名で寮生活を送っていきます。
みんなで力を合わせて寮生活を頑張っていきましょう。
4月12日(水)、若竹寮にて入寮式が行われました。
今年度は新しく1年生3名を迎え、計6名で寮生活を送っていきます。
みんなで力を合わせて寮生活を頑張っていきましょう。
1年生が初めての診断テストに臨みました。授業終了のチャイムが鳴るまで一生懸命取り組むことができました。
本日、入学式が挙行され、11名の生徒が、新たに美川中学校の一員となりました。
今年度は、全校生徒29名です。全員で力を合わせて、充実した学校生活を送っていきます!
新学期がスタートしました。 新しい学級担任や教科の先生を発表し、いよいよ令和5年度がスタートしました。
新入生のために今年度も山榮工務店さんの御厚意により、新しい机の天板を付けていただきました。
来週には新入生が入学し、令和5年度一学期が始まります。
今年度も大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
人権参観日を行いました。
全学年で、同和問題についての参観授業を行いました。
保護者の方にも一緒になって人権について考えていただきました。
その後、学校保健委員会を開催し、保健委員が美川中生のスマホの使い方の課題やルールについて発表しました。
午後からは産業文化会館で行われた人権啓発フェスティバルに参加しました。
久万中学校の吹奏楽部の伴奏に合わせて「花は咲く」を合唱しました。
また、1年生の女子生徒が人権作文を堂々と発表しました。
その後はハンセン病に関する人権劇を鑑賞し、人権についての考えを深めた充実した1日となりました。