1年生の授業より
2023年9月14日 15時47分1年生は古典学習に先立ち、百人一首に挑戦しました。楽しみながら現代仮名遣いと歴史的仮名遣いの違いを味わいました。
1年生は古典学習に先立ち、百人一首に挑戦しました。楽しみながら現代仮名遣いと歴史的仮名遣いの違いを味わいました。
1・2・3年生それぞれの学級で人権に関する参観授業を行いました。一人一人が真剣な姿勢で授業に取り組むことができていました。講演会では国際理解コーディネーターとして中矢匡先生をお招きしました。講演会を通して、生徒達は「生きる」ことについて改めて考えることができていました。
リズムダンス全国大会に向けての最後の練習を行いました。
本番と同じ状況でダンスの最終チェックを行いました。
12月2日(金)の午前中に産業文化会館で全国大会へ提出する動画の撮影を行います。
本日、定例委員会を行いました。
期末テストが終わり、みんな気持ちを新たに委員の仕事に取り組んでいます。
期末テスト2日目です。放課後にバスを待つ時間に自習をしています。
明日は期末テスト最終日。悔いのない様に勉強に励んでほしいと思います。
今日から3日間期末テストが実施されます。最後まで、諦めずテストに向かっています。テスト期間中や先週の土日での家庭学習の成果を発揮してほしいです。