ブログ

普通救命講習を行いました

2023年5月24日 16時26分

消防署より署員の方をお招きして普通救命講習を行いました。

まず、呼吸をしたときの胸の上下の様子を確認しました。

呼吸の仕方によって胸の動きが変わり、呼吸をしているかどうか判断する際に重要になります。

実際に人形を使って胸骨圧迫の練習を行いました。

署員の方々から指導を受けながら基本の胸骨圧迫に挑戦し、上手に行うことができるようになりました。

後半では、AEDの使用方法を確認して、2人組で胸骨圧迫と同時にAEDを使う練習を行いました。

胸骨圧迫しながらAEDのパッドを貼るのが難しそうでしたが、全員が実際にAEDを使えるようになりました。

今回の救命講習で学んだことが、いざという時に行動に移せるようにしましょう!

 

定例委員会

2022年12月21日 15時10分

本日放課後、今学期最後の定例委員会を行いました。

新学期も有意義な活動ができるように、今学期中の取組を真剣に振り返っています。

保健・給食委員会

2022年12月20日 17時05分

保健・給食委員会が中心と何って、全校で集会を行いました。

どの生徒もクイズを楽しみながら、給食に対する知識を深めることができました。

避難訓練

2022年12月19日 15時52分

予告なしの避難訓練を実施しました。掃除の終わりに行い、臨機応変に対応できたか終わりの会で確認しました。

いつ起きても対応できるように考えを深めました。

【3年生】受験手続きが始まりました

2022年12月15日 14時35分

3年生は昨日、一昨日の三者面談を終えて、今日から受験願書の下書き、個人写真の撮影を行いました。

受験願書の下書きでは、一文字ずつ丁寧に書きながら受験に向けての準備を始めました。

午後は受験票と卒業アルバムに使用する個人写真を撮影しました。

緊張した面持ちで、撮影に臨みました。

部活動

2022年12月14日 16時43分

部活動の様子です。

卓球部、バドミントン部ともに、寒い中でも練習に励んでいます。